株式会社クオンツは、世界シェアNo.1(*)のCRM(顧客管理システム)に主軸を置き、その導入支援とカスタマイズ支援に強みがある。今回の事例はそのSalesforceを使用した営業支援と、仕入れ・請求管理を連携したシステム構築。
依頼内容は、営業支援としてすでに活用していたSalesforceに、仕入れ・請求管理や監査対応のための承認申請機能を連携させたいというもの。営業活動はSalesforceで管理されていたが、商談後の仕入れ・請求はExcelを中心に手作業で行われており、データの一元化と業務効率の向上が急務だった。また、承認申請が紙ベースで運用されていたため、監査対応の観点からもシステム化が求められていた。
クオンツでは「使いやすさ」を第一に据え、既存のSalesforce機能を活かしつつ、追加する新機能との整合性を図りながら設計を進行。クライアントのIT担当と連携しながら課題を整理し、業務フローの現状を可視化したうえで、新旧の業務がスムーズにつながる構成を丁寧に検討していった。
Salesforceは標準機能が充実している一方、柔軟なカスタマイズが可能な点も大きな魅力。今回は開発中も多くの要望が寄せられ、標準機能とのバランスを保ちつつ、追加機能の実装に知恵を絞る場面が多かったという。
Salesforceの強みのひとつにSalesforce Platformが挙げられる。帳票の管理にはMakeLeapsを採用し、Salesforce上から直接出力できる仕組みを構築。これにより、帳票作成の手間を大幅に軽減した。さらに、操作性を高めるためにSalesforceの最新技術であるLightningも導入。導入には一定のハードルもあったが、結果としてユーザーにとって快適な操作環境を提供することに成功した。
リリース後はマニュアルの整備やSlackを使ったサポート窓口の設置など、運用面でもきめ細やかな体制を構築。現在も保守を担いながら、追加機能の開発にも継続的に対応している。
クライアントからは「業務効率の改善により売上が目標を上回って順調に推移している」「承認申請のシステム化により、監査対応の信頼性も高まった」と、高い評価を受けている。
2014年入社。SESと受託を交互に経験。現在は受託案件チームのリーダー・マネージャーとしてチームをまとめる。
企画・要件定義
基本設計
詳細設計
実装
テスト
運用・保守
開発規模 | 4ヶ月 8人月 |
---|---|
言語 | Salesforce, Apex, Visualforce, Lightning, JavaScript |
DB | Salesforce |
F/W | Salesforce |
2023-12-08
104-0045 東京都中央区築地2-14-3 NIT築地ビル 3F
2007年4月
■ Salesforce導入支援
■ ITコンサルティング
■ WEBアプリケーション開発
■ クラウドアプリケーション開発
■ システム運用・保守
■ インフラ設計・構築
■ ITアウトソーシング
■ 上記に附帯する一切の業務
5,000,000円
このサイトはアクロホールディングスが運営しています。
年間約2万人月の実績で得られた経験を元に、課題のヒアリング・システムの企画、相見積の取得、
見積内容の精査、プロジェクトのマネジメントまでご支援しています。
お問い合わせはこちらのメールフォーム、または下記電話番号まで。