ITソリューション事例サイト

保育業の業務改善の一環として契約管理システムを開発

業務改善のコンサルティングから生まれた契約管理システム

今回、株式会社ジョニージャガージャパンが開発したのは、保育業における契約管理システム。きっかけは、クライアントが基幹システム導入プロジェクトの終盤で進行に行き詰まり、同社のO.Y氏に相談を持ちかけたことだった。PMO(Project Management Office)としてプロジェクトに参加したO.Y氏は、やがて業務改善コンサルタントとしても本格的に関わることとなった。

自治体によって細かく仕様が異なる保育業の業務を整理

業務コンサルティングの過程で見えてきたのは、保育園を運営する自治体ごとに業務仕様が細かく異なり、全体を俯瞰できるスタッフが誰もいないという課題だった。そこでまず、各園ごとの業務内容を丁寧にヒアリングし、情報を一元化。本部で各園の情報を共有・管理できる仕組みを構築した。
さらに、自治体の増加や業態の変化、利用条件の変更にも柔軟に対応できるよう、システムには拡張性を持たせた。新たな機能追加や改修を重ねながら、実際の運用に寄り添う形で成長を続けている。導入から3〜4年が経過した今、紙ベースで管理していた頃に比べ、情報のミスが大幅に減少し、業務の確実性も向上しているという。
保育業界においては、サービスレベルの維持が何よりも重要だ。ジョニージャガージャパンでは、基幹システムのサポートデスク対応を通じて現場とのコミュニケーションを強化し、現場職員への講習も実施。保護者に対しても自信を持ってシステム説明ができるレベルまで、スタッフのITリテラシー向上を支援している。
また、ITに不慣れなスタッフでも直感的に使えるUI/UX設計を追求。現場で本当に使われるシステムを目指し、現場目線での開発を徹底している。
保育の現場に寄り添いながら、確実に業務を支える、そんなシステムづくりが、静かに、しかし確かな変革をもたらしている。
クライアント:どろんこ会グループ

株式会社ジョニージャガージャパン
運用保守リーダー
O.Y 氏

業務分析・設計およびITコンサルティングとシステム構築するITエンジニアリングを融合させたHybrid ITを実現している。

保育業における契約管理システム

企画・要件定義

基本設計

詳細設計

実装

テスト

運用・保守

OS Linux、Windows Server2012 R2
DB MySQL
F/W .net
株式会社ジョニー・ジャガー・ジャパン 
更新日時

2023-12-07

所在地

103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目21番7号 日本橋YTビル 2F

設立

2006年1月23日

事業内容

・コンサルティングサービス
・エンジニアリング、ソリューションサービス<Hybrid IT>

資本金

6,250,000円

免許

労働者派遣事業:派13-311770
特定非営利活動法人ITコーディネータ協会[ITCA]
首都圏ソフトウェア協同組合[METSA]

システム開発のご質問は
でも
お気軽にご相談ください
Falcon運営チームの専門担当が無料でご相談にお乗りします

このサイトはアクロホールディングスが運営しています。
年間約2万人月の実績で得られた経験を元に、課題のヒアリング・システムの企画、相見積の取得、
見積内容の精査、プロジェクトのマネジメントまでご支援しています。
お問い合わせはこちらのメールフォーム、または下記電話番号まで。

同じキーワードを持つ記事